2018年04月09日

春の行事について

4月に入り、新年度となりました。気温差があり暖かい日が続きませんが、時折春を感じる今日この頃です。

今年度もすっぺの会は、様々な遊びを計画してますので入会してない方でも気軽に遊びに来て下さいね。
日程等は、このブログに載せています。

さて、春の行事は釣っぺの会です。会長は高橋名人。
素人の方や子どもにさせてやりたい方大歓迎です。道具がない方も準備しますので安心しで下さい。
釣りは、ゲームの様には行きません。自分で考え、行動し、体で覚えて行き、それが思い出となり、生きる力となる事でしょう。
自然に親しみ、美味しい海の幸を頂きましょう。
自分が釣った魚はとても美味しいです。
魚の命を頂く事にも感謝しなければならない事も勉強になる事でしょう。
詳細が決まりましたら、ブログに載せますので、しばらくお待ち下さい。
写真は昨年より
62A3A9D7-7F55-4317-920F-D3C5375518FB.jpegA1DA94A7-95EE-4B63-BCA7-F25F2BAB64AC.jpeg2FFD616A-EF56-4BD3-AC4C-F1BB4E050B3F.jpeg4FFB69D3-9C66-4470-A278-DA9A788B4F44.jpegE24140FE-50F3-4693-9769-2A3F0F4A64B3.jpeg

posted by (新)すっぺの会 管理人 at 17:51| Comment(0) | 発起人から | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月11日

遊びを振り返って

(新)すっぺの会と名を変更して今年も滞りなく遊ぶ事が出来ました。

当初は、子どもの為の会では無く、大人で遊ぶ会にすっぺと始まりましたが、気が付けば子ども達のスケジュールを考えたり、子ども達と一緒にやりたい事を模索していました。
遊びについては、20日会(事務局会」で遊び内容を決めて、担当の会長を決めました。
その事により事務局の親睦も深まり、より充実した内容の遊びが出来ました。
達成感と満足感を共に共感して共に成長する事が出来ました。
様々な遊びが、皆んなのかけがえのない思い出になった事でしょう。

参加して頂いた皆さん、事務局の各会長、お忙しい中ありがとうございました。
しばらくの間、(新)すっぺの会は「すべては子どもの為、大人の為に」で参ります。
次回は、冬の行事、すべっぺの会です。
会長は、あっくん。
楽しく、皆んなで遊びましょう。

◎写真は、12月9~10日に行った事務局忘年会です。
6FD3724B-1B78-4F16-BBCE-B4ACBAE04BB7.jpeg615405B3-3C74-4C3E-A932-72AE4079D939.jpeg2EB4F398-6E54-4472-95DE-BC28AED5C37A.jpeg6C46615B-CDDF-42A6-B6BD-1E9499DA1EDC.jpeg35F680F9-8FCC-4188-BE97-29DF61388EB0.jpeg1CC45281-DC80-4EB9-8AB0-980C7738739D.jpeg48742777-E757-41A8-A7EB-9EE42CBEB302.jpeg


posted by (新)すっぺの会 管理人 at 22:16| Comment(0) | 発起人から | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月25日

夏の行事を終えて

新)すっぺの会、すべては大人の為にを趣旨に4回目となるキャンプを7月22〜23日に紫雲寺記念公園キャンプ場で行いました。22日は降水確率40%、23日は90%と心配でしたが予定通り開始しました。釣りをして海水浴、キャンプ場に移動しました。素晴らしい景色と潮風を感じ、ホームキャンプの設備、設営。この準備が楽しい。そして設営が終わっての皆んなでの乾杯。とまっぺの会会長の挨拶で大人の乾杯。達成感が込み上げて来ます。後は各自、それぞれの準備です。何も役割を決めてませんが、誰が何を行うかは分かります。お昼は、もはや名物となった流しそうめん10mです。海で行っているのは私たちだけかも知れませんね。何とか天気も持ち堪え、時間が過ぎます。私たちは、太陽が時計です。日が沈む前に子ども達が海水浴から戻りカレー作り。皆んなで作ったカレーがとても美味しく、皆んなの笑顔と美味しい声が響きました。
子ども達は、慣れないテントで中々寝付けない子どももいましたが、これがまた一つの思い出です。子ども達が寝てからのコンサート、ウクレレを演奏しながら語り合い、地鶏とお酒、格別でした。この時間が、次の原動力となり良い思い出を作ります。次の朝は雨でした。ラジオ体操を行いパン作り、下地を作っていたお陰で早く作って食べ事が出来ました。自作のパンは、焼きたてでホカホカ、初めての試みでしたが大成功でした。
ホームキャンプ撤収は雨の為時間がかかりましたが予定通り終了しました。
沢山の思い出と、子ども達の健やか成長とすべては大人の為にの思いと達成感をこのキャンプは作ってくれました。
お忙しい中、ご参加して頂きありがとうございました。今回参加出来なかった方、次回すっぺ。
また、ブログを見て参加してみたいと思った方、気軽に参加してみて下さい。楽しい、優しい仲間が沢山います。
次回もすっぺ(^_^)3C95294A-BC3E-4B14-95EC-8BC6F9FE60AA.jpg970C45C6-2EEB-4681-A521-8190D06D097D.jpg5D745A21-4A62-4D0A-BF4E-0B649B2C590D.jpgB51DED0A-E692-455F-8F84-07E4259B5587.jpg
BC93A410-25F0-4920-8A7F-D2C7943FB354.jpgD056765E-14ED-4E7F-B211-4E9EEDF3176D.jpg0CD14D81-8FE9-4FEA-85B0-76CC66B8EE0C.jpg
posted by (新)すっぺの会 管理人 at 13:44| Comment(0) | 発起人から | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする